· 

抜けなくなったブルガリのビーゼロワンデザインレジェンドリングのリングカットとお修理!!

本日は抜けなくなったブルガリの

ビーゼロワンデザインレジェンドダイヤモンドリングの

リングカットとお修理のご紹介です!

 

今回のお客様は事前にご連絡をいただきました。

しかも関東にお住いのお客様とのこと。

電話口にて

『指輪が抜けなくて困っています。

色々なお店に相談したんですが

このリングが、どのお店もカットができても

修理が出来ない言われました・・・。

お修理できたとして

切断をしてからお店に伺ってもいいですか?』

とのことでご相談を頂きました。

即答で

『お修理するなら当店で切らせてください!!』

とご返答しました。

何故なら切断するところを

修理の加工の事やデザインの事も考えて切断させていただきたかったからです。

 

出張で大阪に来たとのことで

その際にご来店いただきました。

ご確認したところ

1部側面に入っているデザインは消えてしまいますが

お修理は出来そうなのでカットさせていただく事に!

カット時もどこをどう切断をして

繋がった時に消えてしまうデザインをご説明させていただきました。

切断後の画像を先に

このリングは隙間があるので6カ所の切断となります。

しかも1方向を切って広げて外すことも出来ないリングとなります。

あえて互い違いに6カ所を切らせていただき

ブルガリのブランド刻印は残させていただき

間に入っている丸のデザインの真上を切断しました。

互い違いに切断をしているのは

側面の刻印が同じ位置に入っていないので

ずらして切断をしています。

切断だけでもお修理の事も考えるとなかなかの指輪です・・・。

素材はK18のピンクゴールドとなります。

 

無事に切断もしてお修理させていただきました。

完成の画像がこちらとなります。

サイズの方は着けられる指に着けるとのことで

そのままの状態で溶接させていただきました。

お伝えした通り丸のデザインは消えてしまいましたが

ブランド刻印は無事に残せました!!

郵送で納品させていただき

お礼のメールもいただけました!!

 

【今回の加工】

・サイズ変更特殊 ダイヤ付き 2ヶ所

・クリーニング(磨き直し)

 

今回のリングは事前にお客様にはお伝えしましたが

サイズ変更でも特殊料金を2カ所分いただいております。

このような特殊なリングや

どのお店も断るようなリングでも

切断箇所やお修理の事も考えて

リングカットをさせていただいております。

 

指輪が抜けなくなって切断を考えているけど

修理も必ずしたいとお考えの方は

是非、ご連絡くださいませ。

最適なご提案をさせていただきます。

 

ではまた。

 


◆お手持ちのジュエリー、

アクセサリーを末永くお使いいただけるように

エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども

行っております。

[  チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc  

詳しくはこちら

ECETY-Jewelry-【エスティジュエリー】

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-9-5   NOAビル  2F-C

OPEN  12:00~20:00 CLOSE  木曜日&第3水曜日 

TEL  06-6245-7620      

Contact(E-mail): こちら

ご来店ご予約:こちら

LINE@  ID : @pme0108s

友だち追加