
本日はクロムハーツの
シルバー製の革付キーリングの
クリーニングといぶし加工のご紹介です!!
今回のお客様は、
『ブログでクロムハーツのシルバー製品のクリーニングの記事を見たのですが、
キーリングのクリーニングもお願いできますか?』と
ラインにてご相談いただき、ご来店いただきました!
お客様曰く、
久しぶりに使おうと思ったら黒く変色していたんだとか・・・。
シルバー製品あるあるですね。
見せていただくと、
ボタンの受け部分以外はシルバーでできていましたので
全部のお磨きをお任せいただくことになりました!
加工前の画像がこちら。
チャームなどを外してばらばらにしてから、
一つ一つお磨き直しをしていきます。
最後にいぶし加工をしたら完成です!
完成した画像がこちら。

『綺麗な状態で使えるようになって嬉しい!』と
お客様にも大変満足いただけました!!
【今回の加工】
・クリーニング(新仕上げ)
・いぶし加工
シルバー製品のジュエリーや小物をお持ちの方で、
『久しぶりに使おうと思ったら変色してしまった。』や
『飾っておいたら黒くなってしまった。』と
お悩みの方も多いのではないでしょうか?
シルバー製品が黒くなってしまう原因は「硫化(りゅうか)」によるものです。
エスティでは
ほとんどの場合がクリーニングすることが可能ですので
お悩みの方は是非一度、ご相談・お問い合わせくださいませ!
過去にクロムハーツのシルバー製品で、
指輪などではない小物類のクリーニングを他にも承っております。
下記からご覧いただけます↓
・メガネのフレームの装飾パーツ は➡こちら。
・ジーンズのエンブレム はこちら。
・ジッポライター はこちら。
・ベルトのバックル はこちら。
ご興味ある方は是非ご覧下さいませ。
ではまた。

◆お手持ちのジュエリー、
アクセサリーを末永くお使いいただけるように
エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども
行っております。
[ チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc ]
詳しくはこちら