
本日はパーツが割れてしまった
トムウッドのシルバー(SV925)のチェーン風リングの
パーツの溶接修理とクリーニングのご紹介です!!
今回のお客様は、
『トムウッドの指輪を落としてしまい、
パーツが割れてしまったので直してほしい。』と
お電話にてご相談いただき、ご来店いただきました!
指輪を見せていただくと、
中心のパーツが半分に割れてしまっていました。
お客様曰く、
割れてしまったパーツは両側の2つのコマに固定されておらず、
カチャカチャと動く仕様になっていたんだとか。
今回は同じ仕様になるようにパーツを溶接させていただきます!
お持ちいただいた際の画像がこちら。

先ずは外れてしまったパーツを元通りに溶接していきます。
溶接の際にトムウッドのシルバー製品に元からかけられている
ロジウムコーティングが焼けてしまいますので、
全体のコーティングを剥がすためにお磨き直しをして、
最後にロジウムコーティングをかけ直したら完成です!
元のコーティングを一度剥がしてからかけ直すことで、
ムラのない綺麗な仕上がりになります!
完成した画像がこちら。

『パーツが元に戻って、購入した時くらい綺麗になって嬉しい!』と
お客様にも大変喜んでいただけました!!
【今回の加工】
・整形
・溶接
・クリーニング(新品仕上げ)
・ロジウムコーティング
エスティでは、
トムウッドのような他社製品や
ハイブランドのお修理も承っております!
今回のように、
『落とした時にパーツが割れてしまった。』や
『気づかず踏んでしまい壊してしまった。』などなど。
パーツが破損してお困りの方も多いのではないでしょうか?
指輪に限らず、ネックレスやブレスレットなど
ジュエリー・アクセサリーであれば
ほとんどの場合がお修理可能です!
お修理をお任せいただく際に
元の仕様などをお伝えいただければ
できるだけ元の仕様と同じになるようにお修理させていただきます。
お困りの方は是非一度、
ご相談・お問い合わせくださいませ。
ではまた。

◆お手持ちのジュエリー、
アクセサリーを末永くお使いいただけるように
エスティ製品以外の修理、メンテナンス、クリーニングなども
行っております。
[ チェーン切れ、石外れ、サイズ変更、磨き直し・・・etc ]
詳しくはこちら