
本日はイエローゴールド(K18YG)のパーツが付いた
パールのイヤリングをプラチナ(Pt950)のピアスへ
イージーリフォームのご紹介です!!
今回のお客様は、
『自分で昔に買ったパールのイヤリングを
ピアスにしていただくことは可能ですか?』と
ラインにてご相談いただき、ご来店いただきました!
お客様の希望としましては、
・パーツはシルバー色でもプラチナかホワイトゴールドが良い。
・価格は出来るだけ抑えたい。
とのことでした。
価格は出来るだけ抑えたいとのことなので、
今回はプラチナのパーツをご提案させていただきました。
今は同じシルバー色のホワイトゴールド(K18WG)のパーツをご用意するより、
プラチナのパーツをご用意する方がパーツ代が安いので
価格を抑えることが出来ます!
お客様にも気に入っていただけましたので、
早速加工していきます!
加工前の画像がこちら。


イエローゴールドのパーツからパールを外します。
パールについている接着剤をキレイに取り除いて
ご用意したプラチナのパーツに付け替えたら完成です!
完成した画像がこちら。


『希望通りに交換して貰えて、価格も安く済んで嬉しい!』と
お客様にも大変喜んでいただけました!
取り外したイエローゴールドのパーツは、
納品時のリサイクル価格で加工賃から相殺させていただきました。
【今回の加工】
・イヤリング → ピアス
・石外し
・後処理
・のり留め
今回のように、
出来るだけ価格を抑えてリフォームしたい方には
イージーリフォームがおススメです!
パールのイヤリングからピアスへ
出来上がっているパーツからパーツへのリフォームや、
指輪の石座をそのまま利用してネックレストップにしたりなど。
もともとのデザインを再利用してリフォームをすれば、
別途で加工賃が必要な場合もございますが
かなり価格を抑えてリフォームできるのが
イージーリフォームの魅力です!
取り外した後のパーツを加工賃から相殺して
さらに価格を抑えることも可能です!
ご興味ある方は是非一度、
ご相談お問い合わせくださいませ。
ではまた。